
「台湾は国連に加盟してないから、国家として認められない」という意見があるけど、中華人民共和国も1949年の建国から1971年までの22年間は、国連に加盟してなかったので、上記の理屈で言えば、22年間「国家」じゃなかった中国が、突如国連加盟で「国家」になったことになる。全く奇妙な理屈である。
— 黒色中国 (@bci_) October 8, 2023
中華人民共和国は「中国」の代表権が認められて国連加盟したわけで、正確に言えば、「中華民国(台湾)は中国代表権を持たないから、国連の立場では中国として認められない」ということか。
ちなみに日本は1956年に国連加盟したので、冒頭の珍説に従えば、日本は11年間「国家」でなかったことになる。
— 黒色中国 (@bci_) October 8, 2023
今も国連では敵性国家です、日独は!金だけはしっかり負担させられてきましたけど!
— その他 (@TZQ0N1SRbTWqX2V) October 8, 2023
中華民国が正統な中国だと思いますの
— ちゅらさん (@32BN_Cyura) October 8, 2023



















