
今日の読売新聞を読んでショック。IAEA総会で中国代表が「核汚染水」と日本を批判したので反論したのですが、岸田総理が「中国を再び刺激しないか」と周囲に不安を漏らしておられたとの記事。私は日本の水産関係者を守りたい一心だったのですが、結果的に国益を損ねたという事なのか…
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 11, 2023
今度は「ビビり眼鏡」と言われたいのかな?
— ERIKSON (@ERIKSON210) October 11, 2023
増税メガネからビビりメガネ掛け替えた訳ですな
— オサ坊 (@dfRiLxzJMrzgpco) October 11, 2023
高市大臣は何も間違っていません。IAEAでの反論で国益を守ってます。応援しています。
— えす2nd (@ponpop51) October 11, 2023
同じく応援します
毅然とした態度で言うことは言わないと!— オサ坊 (@dfRiLxzJMrzgpco) October 11, 2023
刺激?ありえません
国際社会において、黙っていたら容認したことになります— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) October 11, 2023
大臣としてきちんとした姿勢だと思います。
— オサ坊 (@dfRiLxzJMrzgpco) October 11, 2023
ブイも放置、ですからねhttps://t.co/4k3k7cmFru
— ナニワの激オコおばちゃん (@logoslabo) October 11, 2023
中国側が不条理な理論で日本を蔑むのに、それを否定してどうして中国を刺激することになるのか?岸田総理の言ってる事は支離滅裂です。
そんなことでは意図して仕掛けてきた悪事も相手を刺激するからと、何も言えなくなる。
— たかひろ✨ (@kougakuya_) October 11, 2023
後ろから味方に撃たれたようなものです!
あ、味方じゃないか?— 銀行員withメディア@元金融庁担当記者ブログ (@kagachan777) October 12, 2023



















