
NZ総選挙、野党勝利
新政権はインフラ整備で中国接近かhttps://t.co/LbyjjRqdTHラクソン氏は選挙前のインタビューで、道路整備で中国からの資金援助は「絶対に」受け入れると発言している。
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 14, 2023
ニュージーランド(NZ)で14日、総選挙(一院制、基本定数120)の投開票が行われ、中道右派の野党・国民党が勝利した。ラクソン党首の次期首相就任が確実になり、6年ぶりに政権が交代する。ラクソン氏は大規模なインフラ整備計画を打ち出しており、財源として中国の支援に期待を表明。NZに近い南太平洋地域で中国が覇権的な海洋進出を進める中、新政権の対中姿勢が注目される。
選挙管理委員会によると、国民党は開票率98%時点で50議席を獲得。政策が近いACT党との連携で過半数を確保する方針。ヒプキンス首相の与党・労働党は34議席にとどまる見通し。
ラクソン氏は選挙前のインタビューで、道路整備で中国からの資金援助は「絶対に」受け入れると発言している。中国の巨大経済圏構想「一帯一路」を巡って参加国が債務問題に直面しているとの批判については、「単純化した反応だ」と言及。中国の融資はメリットが多いとの見方も示した。
彼の国のインフラ整備いい話ひとつも聞かないのだけどね…
— のいじぃ (@yukiha0729) October 14, 2023
チャイナマネーの脅威
— Yuri@followback100 (@bX2w68Tira) October 14, 2023
あらら、ニュージーランドの食品は日本に来なくなるのかな
— ぼっちイヌブシ/ひとり薬剤師/XBOXgamepass (@bawdog) October 14, 2023
選挙で占拠される
— Yukihiro Watanabe JP (@maxyukihiro) October 14, 2023
ニュージーランドも同じ道を
たどるのでしょうね。。https://t.co/NMbXAFKrpT— J-Music (@KIKUTAROz) October 14, 2023
安物買いの銭失い。
アスファルトには砂利が多く含まれ、数年で道はガタガタ。
橋は歪み、5年で崩落。
鉄道はトラブル続出。
メンテ費用が膨らみ、借金返済が困難になると港を貸し出せと言われ、中国の戦艦が出入りすることに。
想像力が欠落した政治家は国を危うくする。— 陽太 ️ (@RealizedMyGame) October 14, 2023
昨今の情勢観てて地理的に安全そうな地域だと思ってたけど地味にアレなのね
— angelic-kitten (@_angelickitten) October 14, 2023



















