タクシー呼んだら、ご丁寧にこんなこと書いてある車がきた 時間ないし、仕方ないので乗り込んだけど、数字伝えたり、経路の確認される度に、私の中国語から日本人ってバレたらどうしようと不安な25分間だった pic.twitter.com/3usJX6T5F9
— J (@jsminchina) December 5, 2023
中国って「いや、これはタクシーだから車ではない!」ってまくし立てるような人が生き残るイメージ
— 楽しみ (@Tanosimi3500) December 5, 2023
神の恵みによって
— Aminullahi (@tundesayodun) December 5, 2023
ありがとう!質問があればどうぞ。
— Eshal (@parh_lo_eshal) December 5, 2023
こわっ!よく乗れましたね。
— かるき (@mutikin10111005) December 5, 2023
ご安心してください
結局運転手は口から出まかせを言っているだけだ。“嘴炮”ってやつやなぁ毎日どんだけ必死にお客さんを探して、どんだけ稼ごうとしてるのは他人から分からないが、
今の中国経済の中で、お客さんの乗車を拒否する運転手はとんでもない馬鹿野郎だね— 習献 近忠 (@xijinpingdiguo) December 5, 2023
バレたらどうなるのか???
考えるだけで怖いですね、、、
— クリリン@投資・筋トレ・断捨離の人 (@kurishinblog) December 5, 2023
思想が強すぎる
— Young_AH (@Amirhussaini15) December 5, 2023
思想が強すぎる
— Honorable (@NaffiuGaladima) December 5, 2023
これはばかげている
— (@out_lurking_) December 5, 2023
それは少し怖いです
— ألـــف| (@Chopchopwin) December 5, 2023
この100万ビューの投稿の秘密は何でしょうか?ありがとう
— Phú Phan (@mynamebond) December 5, 2023
すまませんですけど、
サルともうします。
私は外国人でがすごい”Like","Repost"です。
秘密はありませんか。教えていただきませんか?— Saru Crypto (@SaruCrypto) December 5, 2023
にゃん。と言いながら乗り込んじゃえ。
— YarimaAhmed (@abdulahmed332) December 5, 2023



















