ロシア南部のダゲスタン共和国が凄いことになってる。
①ホテルにユダヤ人が泊まってるという情報が出回り、地元民はホテルを封鎖
②空港から出る車を、ユダヤ人いないかの確認
③次に地元民は空港を占領、ユダヤ人探し「絶対に見つけて絶対に殺す、インシャーアッラー」と現地の人がカメラに叫ぶ pic.twitter.com/GwiupJ3D8h
— ナザレンコ・アンドリー (@nippon_ukuraina) October 29, 2023
空港の管理会社:抗議者から3人の代表を選び、空港や飛行機を回って、ユダヤ人がいないことを確かめることを提案。
「非ナチ化」とやらを訴えていた国の対策。ユダヤ人殺せと主張する群衆に「私達ユダヤ人をかばっていません!中に入って確かめて!でも物を壊さないで」。1933のドイツか何か? pic.twitter.com/C56FolWiy7
— ナザレンコ・アンドリー (@nippon_ukuraina) October 29, 2023
ひどい有様ですね…
— Oxalis (@Kiyohime_Okami) October 29, 2023
特定の人種であることが狙われる理由って、時代錯誤も甚だしいよ
— 道産子ひとし (@hitoshi2009) October 30, 2023
ダゲスタンは、イスラム教徒多いからユダヤ人に反感強いのかな
— 京王武蔵野チャンネル (@Su227_1212) October 29, 2023
日本も治安悪くなり続けるとこうなるんかな
— アヒジョウロ (@rLmTowG4RJb9cvc) October 29, 2023
プーチンが大嫌いなはずのナチスと同じ行為をしてるじゃん。
モロに絵に書いたジェノサイド
— Quest (@JP_Quest) October 29, 2023
怖すぎる
絶対共存出来ないじゃん— もちかわもちこ (@kochi_mei) October 29, 2023
イスラエルはテロ組織を叩き潰そうとしているが、ユダヤ人は民族的に狙われていると言う一例なんやろな。
ナチスドイツのような、、、どっち側かというのは明らかやなあ。— ぼとる (@suromagacoropur) October 29, 2023
ロシアや旧ソ連領内のユダヤ人迫害は「ポグロム」といい、最大のものは19世紀後半から20世紀前半ですが、それ以前にもありました。こうも簡単にユダヤ人リンチが始まるのは、歴史的下地があるからでしょうか。それにしても恐ろしい。
— cao (@caorussimow) October 29, 2023
これじゃスターリン時代と変わらんな
— まねはい (@lMtlLABWWx2XWVL) October 29, 2023
- 腹が立つ (15)
- びっくり (5)
- 興味深い (5)
- いいね (0)
- 役に立つ (0)