中国の投資家心理調査、不動産投資を縮小予定との回答が過去最多 https://t.co/XS3UeN0tJq
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 28, 2023
中国国内の投資家を対象に今年7-9月(第3四半期)に実施された調査で、向こう1年間に不動産への投資配分を縮小する予定だと回答した割合が過去最高になった。同セクターの回復を図る中国政府の取り組みの難しさが浮き彫りになった。
北京の長江商学院が発表した投資家センチメント四半期調査の結果によると、向こう1年間に国内不動産への投資を減らす予定だとした回答の割合は過去最高の31.7%を記録した。
投資家が慎重になっている理由の一つは不動産価格への悲観的な見方のようだ。向こう1年間で1級・2級都市の流通市場価格が上昇すると予測する投資家の割合は47.6%と、2018年の調査開始以来最低となった。
中国恒大の創業者逮捕か 「法律違反で強制措置」と発表https://t.co/8PK4wytIoS
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 28, 2023
何やら不穏な動きが加速していいるような
元CEOと元CFOも拘束されているらしい6月時点で債務か13兆円。
現時点でどこまでの金額になっているのか
増えている方向なら、中国経済の大きなクラッシュはもうすぐそこなのかもしれない— 大人の読み聞かせ (@tanta_ysan) September 28, 2023
こんな事しても負債は減らないのにどうするのだろうか?ハイパーインフレになって元が紙屑になったら元を保有している国はどうなるのだろうか?どうやって解決するのか見てみたい。
— あっきー (@tomoyosi5) September 28, 2023
恒大集団不動産は‼️
会長が当局に逮捕された。
恒大グループの資産売却で資金シート。
現在の不良債務総額49兆円‼️
一般債権者は支払引き延ばしで限界。
倒産は間違い無し‼️— 網城至 (@aUWSadvyh5FHoNk) September 28, 2023