
政府、アンゴラと投資協定 中国に先んじて署名 https://t.co/pOUabJK55b
原油やレアアース(希土類)などの資源が豊富なアンゴラでの日本企業のビジネス展開を後押しする。
日本は中国に先んじて投資協定を結ぶことで、同国の経済成長をいち早く取り込みたい考えだ。
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 9, 2023
政府は9日、アンゴラ政府との間で、投資協定を締結。同国を訪問中の西村康稔経済産業相が共同声明に署名した。原油やレアアース(希土類)などの資源が豊富な同国での日本企業のビジネス展開を後押しする。
投資協定には、技術移転の要求の禁止や不当な財産の国有化の禁止などを盛り込んだ。3月の交渉で実質合意していた。日本は中国に先んじてアンゴラと投資協定を結ぶことで、同国の経済成長をいち早く取り込みたい考えだ。
<独自>政府、ザンビアと重要鉱物で協力 蓄電池の製造基盤を強化https://t.co/aG4XejQyxy
環境に負荷をかけない形での採掘や透明性の高い取引の重要性を確認し、重要鉱物の輸出を制限する中国の「経済的威圧」に対抗する意義もある。
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 10, 2023
銅やニッケル、コバルトなど重要鉱物のサプライチェーン(供給網)の強靭化に向けて、政府がザンビア政府との間で、連携を強化する方向で最終調整していることが10日、分かった。蓄電池の国内製造基盤強化を図る。環境に負荷をかけない形での採掘や透明性の高い取引の重要性を確認し、重要鉱物の輸出を制限する中国の「経済的威圧」に対抗する意義もある。
西村経産相は安倍派なんだよな。自民党を支える数少ない良心と言える。



















