内モンゴルのウラン/トリウム混入の汚染石炭で中国広範に汚染が広がっている様です。北京も圏内 習近平が今どこにいるか?
— あっきー@タイ長期滞在 (@akira_yashi) September 17, 2023
しかし中国
洪水で少なくとも、せいぜい農産物は半分くらいしか取れないだろう。
放射能だらけの石炭、鉄鉱石、水源地は半減期141億年のトリウムで汚れ、不動産負債(約1京2500兆円相当)人民ひとりに住宅2軒作ったね
なりふり構わず元を印刷しましょう。給与出ないよりマシじゃね?
地獄だけど— おこしゃん調査隊 (@okojyo_tak) September 18, 2023
中国は第2のチェルノブイリ
日本大使館、早く逃げろ‼️
在中国日本人、早く逃げろ‼️中国内モンゴル自治区
ウラン混在炭鉱から放射能汚染北京から
米国大使館脱出
各国大使館が脱出中トリウム232は半減期140億年
ウラン238は半減期75,380年
※トリチウムは12.3年※北京、天津、河北省、山西省、…
— 春夏秋冬新1号機~日はまた昇る~ (@shunka2023vol1) September 15, 2023
炭鉱汚染の件、ほぼどこも報道してないよな?それで北京が今アレなのか?
繋がりましたね・・・。
こうなるとベネズエラ大統領との会談も怪しいものだな。
このニュースを見てどう思いましたか?
- 腹が立つ (9)
- いいね (4)
- びっくり (4)
- 興味深い (4)
- 役に立つ (2)