スコットランド首相はガザからの難民を受け入れると公言し炎上
この首相はパキスタン系で妻がパレスチナ系。義理親がガザに滞在中
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) October 18, 2023
ってかエジプト!
ちょっとぐらい手助けしたらんかいワレ~— l0k1_deplume (@l0k1_deplume) October 19, 2023
おーこわ
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) October 19, 2023
公私の区分が出来ないということだ。スコットランドの国益が第一にならない人が首相ということだ。国防と外交は中央が保持しているので南夫とかなると思うが、移民が首相というのは大変だな。英国はインド系なのでよかったのかも。
— m abel (@mabeymshk) October 19, 2023
移民や難民を入れると、今の自分の国籍国ではなく出身地域を優先させてしまうのですよ。所詮、彼らは余所者。
— アミ (@suwatanabe) October 19, 2023
だから出自をきちんとしないとこうなるんだって。
日本も同じ轍踏むぞこのままだと。— 胡椒 (@KuRo_PEPPERs) October 19, 2023
ハマスかハマスのシンパが混じっていた時のことを考えないのかな?
やっぱり身内扱いかな?— 流星は緑一色 (@moonlightdolph5) October 19, 2023
こりゃ大変だ。
何万と押し寄せる。— マアチャン (@hIramari3610) October 19, 2023
戦争せずとも国を変えられる実例が出てくるなんて。。。
国の根幹を左右する要職につく人間は、
3世代遡って、そこの国の国籍を持っている事実に加え
親族や親戚が海外国籍を持たない人のみとするそれ位、厳重にしないと国は守れそうもないですね。
— 団子さん (@dangoanik) October 19, 2023
- 腹が立つ (6)
- 興味深い (5)
- びっくり (2)
- 役に立つ (2)
- いいね (0)