29歳インフル「積み上げゼロは話がつまらない」⇒ プロ専門家「データ的に違うし危険ww」

X
Threads
Reddit
  • 「おもしろトーク=有能」は科学的に弱い。会話の“独占”はむしろ集団の成績を下げがち。
  • 「奢り」で評価すると“返報性”が働き、観察が歪む可能性が高い。
  • 飲み会に呼ばれない=詰み、ではない。法制度・働き方の変化で成功経路は多様化。

はじめに

「コツコツ積み上げてない奴は話がつまらない→つまらないから積み上げられない→飲み会にも呼ばれない」という主張、聞き心地はよくても、事実ベースで見ると穴だらけです。人と組織のパフォーマンス研究では、“話の面白さ”や“場の支配”と成果は必ずしも直結しません。さらに、奢りという行為は心理学的に強いバイアスを生みます。ここでは最新・古典の実証研究をもとに反論を5つ、テンポよく提示します。データで殴るので容赦なしw

 

反論5選

①「おしゃべりが上手い=仕事ができる」ではないw

外向性(よく話す・社交的)の“見かけの魅力”はありますが、職務成績との関連は一貫して強くありません。職務成績を予測する古典的メタ分析では、幅広い職種をならすと“外向性”の予測力は小さく、安定して効くのは勤勉さ(誠実性)でした。

さらに集団の成果は「均等な発言の回り」によって高まり、誰かが延々しゃべる状態は逆に集団知性を下げます。“会話のターンテイキングが均等”なチームほど課題成績が高かったというScience論文は有名です。

結論:「よく喋る人=積み上げてる人」という短絡は、データ的に弱いんですよねw

 

②「静かなリーダーが勝つ」状況が現実にある件w

現場データ+実験で示されたのは、部下が主体的なほど“外向的な上司”は成果を落とし得るという事実。米ピザチェーンの店舗データでは、消極的な部下の店では外向的上司が利益高、しかし積極的な部下の店では内向的上司が利益高という“逆転現象”が確認されました(+16% vs −14%)。

結論:「面白く仕切る人が最強」ではなく、状況依存。静かで受容的なリーダーがチームを伸ばす場面、普通にありますw

 

③「奢った場」での評価は“返報性”でゆがむw

社会心理学の古典「コーラ実験」では、小さな“おごり”が、その後の依頼への“従いやすさ”を劇的に増やすことが示されました(相手を好いているかに関わらず)。これが返報性の規範。人は“受けた好意を返さねば”と感じ、態度がポジティブに傾きます。

つまり「8000人に奢った場」で観察した“話の面白さ”は、奢りの効果で上振れし、反論や違和感が言い出しにくい。これを一般化して「コツコツ勢はつまらん!」と言い切るのは、サンプルが偏っている可能性が高いんです。観察バイアス乙w

 

④「飲み会に呼ばれない=キャリア終了」じゃないw

まず制度面。職場のパワハラ防止は法的な“義務”で、力関係を背景にした過度な言動や参加強要はNGになりました。参加強制が“アルコール・ハラスメント”に当たり得ることも各所で明記・啓発されています。

次に行動面。若年層の習慣飲酒は減少傾向が確認され、飲み会中心のネットワークが絶対条件ではありません。

さらに構造面。テレワーク・ハイブリッド勤務は日本でも定着フェーズ。就業者ベースで2割超がテレワーカーという分析もあり、物理的飲み会の重要度は相対的に低下しています。

結論:“飲み会招集”の有無で人の価値を測る時代じゃないっすw オンライン含む多様なつながりの方がむしろ合理的。

 

⑤「コツコツ神話」は盛られがち。成果との相関は“中くらい以下”、話の量とアイデア量も別問題w

“積み上げ力”の代名詞「グリット(やり抜く力)」は、成績や離職の予測力がしばしば誇張されてきました。大規模メタ分析では、グリットと成果の相関は小~中程度で、既存特性(誠実性)との差別的価値は限定的と結論づけられています。

また会議でたくさん話す=良いアイデアが出るでもありません。ブレインストーミング研究は、個人で出したアイデアを合算した“名目集団”の方が、話し合い“実集団”より量も質も上になりやすいことを繰り返し示してきました(原因:発言待ちで詰まる=“生産ブロッキング”など)。

結論:“積み上げ=おしゃべり上手”でも“会議で目立つ=成果”でもない。静かな熟考×継続が効く領域は堅実に存在しますw

 

じゃあ、どう反論すれば角が立たない?(テンプレ)

  • 「話の面白さは主観で、成果との相関は小さい研究が多いですよ(集団は発言の均等さが大事)。」
  • 「部下が自走する現場では、静かなリーダーの方が売上が伸びた例もあります。」
  • 「奢りの場は返報性が働いて“同調”が増えがち。観察には向かない気がします。」
  • 「飲み会の強制は法的にアウト寄り。働き方もハイブリッドで多様ですよ。」
  • 「“コツコツ=万能”は過大評価。静かでも積んでる人、見えづらいだけでいます。」

 

質疑応答コーナー

セイジ
でも、飲み会で盛り上げられる人の方が出世早いっすよね??

プロ先生
一部の営業職などでは外向性が効くこともありますが、汎用的に強いわけではありません。むしろ発言の“独占”はチーム全体の知性を下げると示されています。役割と状況で“強い性質”は変わる、が正解です。

セイジ
「奢る」ことで人脈つくるのは正攻法なんすか??

プロ先生
好意の返報性で短期的な“Yes”は引き出しやすいですが、評価が甘くなって観察が歪む。長期の信頼や実力の可視化には、透明な成果物や公開の実績の方が持続的です。返報性のバイアスは研究的にも強固です。

セイジ
飲み会行かないと情報網から外れる…それはガチっすか??

プロ先生
“強制ノミュニケーション”は時代遅れ。法の趣旨も“強要×優越的関係”を禁じ、働き方もハイブリッド化。コミュニティはオフライン限定じゃありません。専門コミュニティ・OSS・勉強会・社内ナレッジで接点は作れます。

 

まとめ

  • 「しゃべりの面白さ」と「積み上げ力・成果」は同義じゃない ⇒ 均等な発言と誠実性が効くw
  • 「奢り観察」は返報性で歪む ⇒ 8000人の体感を一般化するのは危険w
  • 飲み会が“関門”の時代ではない ⇒ 法と働き方の変化で成功経路は多様化!

 

X
Threads
Reddit

3日間のアクセスランキング

Popular posts:

1カ月間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

29歳インフル男「サシで呑めば全部解決」⇒ 現実は逆でしたwwww

29歳インフル「論破しない人が頭いい」の幻想を数字で粉砕wwww

「夜に考えすぎ ⇒ 鬱一直線!?」“寝る前脳内会議”禁止すべき理由5選

【悲報】ドイツ人がツッコミまくり!? 「日本のもったいない精神」に疑問続出www

【衝撃】Z世代が仕事をすぐ辞める!? 退職理由が意外すぎてワロタwwww

「マジで押さえとくべき!?」結婚相手を決める意外な5選ww

28歳インフル「体力には“楽しいこと無限タイプ”と“しんどさ耐性タイプ”の2種類」 → 「母集団バイアス」「定義崩壊」「過信の罠」でひっくり返るwwww

【大誤算!?】「全編英語で世界制覇」のはずが…藤井風『Hachikō』が“日本&台湾限定ヒット”な5つの理由www

「元気ない時は“人と会え”!?」⇒それマジで正しいの?w【意外と科学はNOだった】

【悲報】インフルエンサーさん「能力×愛嬌×若さ=支援MAX!」と言い切る⇒現実データが真逆だった件w

「アヒージョに入れたら激ウマ」意外な食材5選wwww

【衝撃】「我が子を失った…」でも立ち直れる!? 5つの秘策

【朗報】「この漢字」が入った地名は災害が少ないかも!?

【要注意】ドラマ廃人の末路!?テレビ漬けで起こるヤバイ現象5選wwwww

「え、これも違反扱い!?」日本人があまり知らない道路交通ルール5選wwww

【衝撃】「外国人に爆笑される日本人の名前」5選www

【驚愕】こんなの作れちゃうの!? 3Dプリンターフード5選wwwwwww

28歳インフルエンサー男「退屈は病気だよねェ」 ⇒ それ、事実と違うかも!?

【えっ!?】“奢られ自慢マン”の末路がガチでヤバいww ⇒ 気付いた時には手遅れの5大トラップ!?

【爆笑】「推し活はコミュ障を受け入れる場所。老人ホームと同じ」とか言ってる奴ww ヤバすぎる誤解5連発!

8000人に奢った男「攻撃的な人はじつは“怖がり”なだけ」 ⇒ それ、科学的には別モノです!

【スタバ教】日本の「意識高い系」はなぜスタバに群がるのかwww

「え、マジ?」コミュ力ない奴ほど勝ち組の時代!? 隠れメリット5選wwwwwwww

アメリカで英語修行するなら『この都市』がおすすめ!?意外な5選

インフルエンサー「他人のリソースを無自覚に消費する人は失礼。自覚してる人はOK」⇒ プロ先生が論破wwww

【警告】歯が壊れる!?意外すぎる食習慣5選で歯が大ピンチ!!ww

【衝撃】お米を全く食べないか、ほぼ食べない国5選ww

褒めてるつもりでも実は…! 皮肉たっぷりな英語スラング5選www

【まさかの事実!!】B型は性格がいい、頭もいい!? その驚きの理由5選

新聞がオワコンになった理由5選ww

アメリカの奇想天外すぎる食文化5選w【絶対食べられないw】

『妹がもういない…』深い悲しみから立ち直る5つの方法

藤井風の“Love Like This”がピーク66位→失速のワケは?英語詞&北米優先が裏目!?w

【衝撃】「タコwパパw」スペイン語が完全に日本語だった件www⇒おまえら知ってたか!?

【衝撃】「大阪で絶対住んだらアカン!?」危険地帯5選w

【大ブーメランw】「論破は自信の無さ」説を連呼するインフルエンサーさん、結局“論破芸”連発してて草!?⇒闇の自己防衛メカニズムを暴くw

インフル男さん「向いてないことは長期的に重要」 ⇒ 秒速で論破wwwww

【衝撃告白】「トラウマ」は完全消滅できるのか!?⇒まさかの意外ワザ5選ww

女子大生「思考が読めすぎて疲れる」に28歳インフルエンサーがド正論風 ⇒ プロが5つの事実で粉砕www

浮浪者の友人「『恥の輸出業』で成功した。それで生まれたのが俺」 意味不明ポエムに効く反論5つwww

【衝撃】「クルド人がランボルギーニで節税!?」インフルエンサーの爆弾投稿が物議wwww

28歳「寿司のない取材はリスペクトなし!」⇒ 取材はノーギャラが常識。謝礼や接待は独立性を損ねるため各国の倫理規定でNG。

イギリス人「日本のおもてなし、やりすぎだろwww」驚く5つの理由

【驚愕の真実】「え、40代って実はボカロ厨!?」⇒これマジかよww

「ノープランでデートするZ世代の若者が急増中www」金欠か!? それとも新常識なのか?

【結婚前に決めろ!】プリナップで押さえておくべき大事な項目5つ!【知らないとヤバイ!?】

アメリカ入国審査で別室送りになる確率が高い日本人の外見5選ww

妊娠!? それとも生理!? 違いの見分け方5つ

インフルエンサーさん「鬱はコツコツできない人がなる」 ⇒ 事実は真逆!? 完璧主義とバーンアウトの闇www

【衝撃w】「コンビニのアイスコーヒー、飲んだらヤバい!?」⇒健康被害まみれの事実5選www

【GW】「どこ行っても混雑!?w」⇒効率的に過ごす“ゆる裏ワザ”5選

うつ病10年ユーザーさん「しんどい時は寝るな!今動け!」→ 雑すぎて矛盾炸裂www

【衝撃】「27歳女子、無能ポンコツです。私でも結婚し子育てすべきでしょうか」⇒「どうせ老ければ全員ポンコツ化する」説で結婚推し!? 真相は?ww

日本の結婚式、欧米人が「えっ!?」と驚く5つの理由www

【28歳インフルエンサー男さん】「アルコール依存は“別の依存”で解決!車スポーツでOK!」 ← 専門家「根拠どこよ!?」反論5選www

日本人が知らない衝撃的な英語スラング5選

「この国はこれが激安」5選wwww

【選んだ数字で分かる!?】「あなたの深層心理」を暴く!0~9の数字で見えちゃう【衝撃の性格】www

【雪道対策】チェーンもスタッドレスもない!?それでもタイヤを滑らせない方法5つ

「え、コレが若さの秘密?」若返りフルーツ5選がヤバイwww